2018/8/16
血液製剤使用状況集計表(平成30年6月分)をアップしました
平成30年6月分の血液製剤使用状況集計表をアップしました。
【平成30年6月の概要】
・ 赤血球製剤の今月の使用量は7,997単位、前年同月比は97.9%で昨年11月から8か月連続の100 %割れ。
・ 血小板製剤の今月の使用量は14,725単位(前年同月比は98.2 %)。
・ 血漿製剤の今月の使用量は284.04 L(前年同月比89.9 %)。
・ アルブミン製剤の今月の使用量は25682.8 g(前年同月比95.4 %)。
・ 自己血の今月の使用量は78.3 L(前年同月比99.5 %)。
・ 今月の廃棄率(量)は、赤血球製剤2.30 % (188単位)、血小板製剤0.41 % (60単位)、血漿製剤1.42 % (4.1 L)、自己血4.07 % (3.3 L)。
2018/7/25
血液製剤使用状況集計表(平成30年5月分)をアップしました
平成30年5月分の血液製剤使用状況集計表をアップしました。
【平成30年5月の概要】
・ 赤血球製剤の今月の使用量は7,953単位、前年同月比は94.4%で7か月連続の100 %割れ。
・ 血小板製剤の今月の使用量は16,744単位(前年同月比は96.5 %)。
・ 血漿製剤の今月の使用量は252.24 L(前年同月比120.6 %)。6か月ぶりに100%越え。
・ アルブミン製剤の今月の使用量は28,102.3 g(前年同月比91.1 %)。
・ 自己血の今月の使用量は58.8 L(前年同月比72.2 %)。
・ 今月の廃棄率(量)は、赤血球製剤2.38 % (194単位)、血小板製剤0.06 % (10単位)、血漿製剤3.40 % (8.9L)、自己血9.11 % (5.9L)。
2018/6/27
血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン(平成30年3月一部改正)をアップしました
血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン(平成30年3月一部改正)と新旧対照表を「お役立ち情報」の「指針・ガイドライン・その他」にアップしました。
ガイドラインの後に続けて新旧対照表をつけましたのでご活用ください。
2018/6/26
血液製剤使用状況集計表(平成30年4月分)をアップしました
平成30年4月分の血液製剤使用状況集計表をアップしました。
【平成30年4月の概要】
・ 赤血球製剤の今月の使用量は7,964単位、前年同月比は93.8 %で6か月連続の100 %割れ。
・ 血小板製剤の今月の使用量は15,385単位(前年同月比は89.6 %)。
・ 血漿製剤の今月の使用量は218.3 L(前年同月比77.0 %)。
・ アルブミン製剤の今月の使用量は28,101.5 g(前年同月比84.3 %)。
・ 自己血の今月の使用量は58.7 L(前年同月比92.1 %)。
・ 今月の廃棄率(量)は、赤血球製剤1.88 % (153単位)、血小板製剤0.29 % (45単位)、血漿製剤1.54 % (3.4L)、自己血6.68 % (4.2L)。
2018/6/4
血液製剤の使用指針(H30.3 一部改訂)をアップしました
平成30年3月に「血液製剤の使用指針」Z 新生児・小児に対する輸血療法が改訂されました。
「お役立ち情報」の「指針・ガイドライン・その他」に改訂版を掲載しました。
2018/6/4
血液製剤使用状況集計表(平成30年3月)をアップしました
平成30年3月分の血液製剤使用状況集計表をアップしました。
【平成30年3月の概要】
・赤血球製剤の今月の使用量は8,205単位、前年同月比は94.8%で5ケ月連続の100%割れ。
・血小板製剤の今月の使用量は16,642単位(前年同月比は90.1%)。
・血漿製剤の今月の使用量は277.7L(前年同月比79.0%)。
・アルブミン製剤の今月の使用量は28,737.1g(前年同月比80.6%)。
・自己血の今月の使用量は80.1 L(前年同月比97.7%)。
・今月の廃棄率(量)は、赤血球製剤2.27%(191単位)、血小板製剤0.45%(75単位)、血漿製剤0.81%(2.3L)、自己血7.77%(6.7L)。
2018/4/4
血液製剤使用状況集計表(平成30年2月)をアップしました
平成30年2月分の血液製剤使用状況集計表をアップしました。
【平成30年2月の概要】
・赤血球製剤の今月の使用量は7,652単位、前年同月比は99.5%で4ケ月連続の100%割れ。
・血小板製剤の今月の使用量は14,742単位(前年同月比は91.2%)。
・血漿製剤の今月の使用量は231.2L(前年同月比91.1%)。
・アルブミン製剤の今月の使用量は27,270.1g(前年同月比85.7%)。
・自己血の今月の使用量は67.6 L(前年同月比94.7%)。
・今月の廃棄率(量)は、赤血球製剤1.97%(154単位)、血漿製剤は2.43%(5.8L)、自己血は8.83%(6.6L)。
2018/3/9
血液製剤使用状況集計表(平成30年1月)をアップしました。
平成30年1月分の血液製剤使用状況集計表をアップしました。
平成30(2018)年1月より、施設数と病床数が変更となりました。
【平成30年1月の概要】
・赤血球製剤の今月の使用量は7,975単位、前年同月比は93.2%で3か月連続の100%割れ。
・血小板製剤の今月の使用量は15,390単位(前年同月比は91.6%)。
・血漿製剤の今月の使用量は174.1L(前年同月比67.8%)。
・アルブミン製剤の今月の使用量は26,295.8g(前年同月比76.1%)。
・自己血の今月の使用量は76.86 L、前年同月比109.7%で3か月連続の100%超え。
・今月の廃棄率(量)は、赤血球製剤1.83%(149単位)、血漿製剤は2.55%(4.6L)、自己血は5.18%(4.2L)。
2018/3/1
『お役立ち情報』の『分科会での活動報告』に「輸血療法チェックリスト」を掲載しました
「輸血療法チェックリスト」をアップしました
輸血実施の流れに沿った、簡単でわかりやすい「輸血療法チェックリスト」が完成しました。チェックリストはA4 1枚にすっきりとまとめてあり、必要な項目には捕捉説明がついています。分厚いマニュアルを全部読むのは大変ですが、このチェックリスト1枚で安全な輸血を確認しましょう。是非ご活用ください!!